Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
『お前が始めた物語だろ』って言うのカッコイイですね😆
進撃のサタナチア😂
誰もやらないようなゲームをやってる時のなちょすさんが一番輝いてる~
『とっても、いい名前だね。どうも』堪えきれんかったわw
メガドラ末期といえばガンスターヒーローズやサンダーフォースⅣやらこなれたソフトが出てた時代にこれ…さすがは講談社総研!クリアお疲れ様でした
父の死に際に「何が言いたいんだ」で吹きましたwww
母も知ってるはずなのに教えてくれない
父さんの死よりも言い残したことが気になる主人公
なんだこの出来の悪いメガテンのカオスルート的なオチは…
@@user-varamon あぁそれです!出来が悪すぎて気が付けなかった。
オチは出来の悪いメガテンカオスストーリーは出来の悪い鬱展開だらけなDQ7…かな?
MD史上最悪のRPGと呼ばれたけど、システムも酷いが、ストーリーはもっと酷い。誰がこんな救いの無い内容にしろといったのか?
ゲーム開発ってこういうの好きな奴一定数いるよねw
加勢に来たぜ!(HP0)
戦闘画面の背景がいいですね(いいとこ探し)
曲も悪くない、壮大にしようとしてチープになってるとこはあるけど
ただひたすら救いのないエンディングデビルマンみたいなのがやりたかったのかもしれないけど、当時の子供が安くはないお金を払ってこのゲームをクリアし、そのときにどんな気持ちになったのかを考えると胸が痛む
よくよく見るとモブの顔が永井豪風味
キャラデザが永井豪の銀河の三人も大分救いが無い(なちょすプレイ済み)
コレ、神々をぶっ倒さないと完結しないじゃないですか・・・続編はよ!
身を挺してかばってくれた相手の事をうっかり忘れて熟睡する主人公。かばってくれた人は寝てる間に拷問されて死亡。ちなみに彼女の兄。これは新しい(ほめてない)
これ確かPS千年紀と同時期に発売したんですよね。そりゃみんな千年紀買いますよねぇ
1:35 父さん!!何がいいたいんだ。父さ~ん!! がウケる
なちょす氏が「ナニコレ」て言うレベルって…
グラフィックといい雑な難易度調整といい「RPGツクールで頑張って作りました!」感がすごい…ひたすら誰も報われないストーリーはオリジナリティはあるけどクセありすぎw
町の人のセリフにメタネタや内輪ネタを入れてくるのもツクール感がありますね…
最後の方のサタナチアへのツッコミに大声で笑ってしもうたw
「主人公も含め我々は神の横暴を止める悪魔の側だったのだ」と言われても目の前で仲間のパーコ達を○した悪魔側に感情移入もできないし、かといって最後に神と戦うわけでもないし、最後の最後に伏線すらなく何もかも詰め込み過ぎて何コレ状態にしかなれん・・・
ゲームの駒のように生かされたり殺されたりしているとか今ルキフェルが息子と仲間達にやったことそのものだしな育児放棄した横暴クソ親父に役立たずな兄と組んで神と戦え言われても「は?」しか出てこない
喰らうダメージの数値がエグい
文字が今までに見たROGの中で一番綺麗で見易い!!
なんかRPGツクールでの手作りみたいな感じに見受けられちゃう。
同じ事思ったよ。クオリティが手作り感あるわ実際、ツクールで同じ物作るとしたらかなりの手間がかかり大変でしょうね
音源の使い方はすごい丁寧YM2151と言われても信じそうPCMの音程変えられないMDで色んな音程のティンパニの音鳴らしまくってるのはもはや狂気を感じる
ついにメガドラの伝説の神ゲーをプレイしてくれて嬉しい
音楽がいいと思ったら、岩垂徳行が担当だったんですね。動画、ありがとうございました!
あかんぼうの名前が前触れもなくなちょすで吹いた
そういうオチで続編ないんかーい
冒頭、お父さんが死んじゃうシーンなのに音楽がゆったりすぎる
元気に帰宅したと思ったらそのままご臨終。ドラクエ2のムーンブルク兵士を見習え
ほんとそれ
死にそうなのに一切奥さんに言及しない父さん凄い薄情に見えるな
雷で撃ち落とされたコウノトリからスタートか、クセが強いなw教団員が多すぎて笑ったわw
31:41 リリスって誰だよお前はパーコだろ…?
いや、ちょっとまてよ!?からの流れ好き
くそむしのネームセンスが秀逸ですね。しかし悪魔強すぎでしょ。
「くそむしは2789のダメージをうけた」「くそむしは〇んでしまった」でどうしても笑ってしまう。
毎回くそむしが初っ端にワンパンされてて笑っちゃうwww
このメーカーのゲームって、癖が凄いんだよなw
いつものように鋭いコメントが面白いです
サタナチア「うっ、うっ~。せっかくとりこんだ なちょすが、ぶんりする!!」なんかナチョスの食べ過ぎでゲロ吐いたみたいに聞こえるw
ストーリーがやばすぎて最後まで止まらなかったw
『駆け抜けろ』好きw😂
ワータイガーさんの味わい深い顔グラフィックは嫌いじゃないです
大枠のストーリーは確実に面白いのに、なんでこんなに神ゲー感漂うんだろ…
「なにがいいたいんだ!?」って死に際に煽られる父さんに笑ってしまった
メガドラユーザーなのに記憶にないと思ったら、ほとんどのユーザーは同月発売のファンタシースター千年紀の終わりにをやってたし、なんなら僕はシャイニングフォースIIをやってた。
タイトル画面でクセゲーかなと想像したけど某有名RPGなんかで見たことあるようなイベントばかり…あとお父さんのステータス画面が父の日の「ぼくのおとうさん」絵みたいで笑いました
30:34ファンタジィ→界で草昔の中学生が考えたような設定多すぎる
信者無限沸きの時点で「ガチきたやん!」ってなった。訓練されたもんだ。ラスボスからエンディングまで秀逸でした。なちょすさんの突っ込みが。ていうかラスボス手前のやつ強すぎないか…w
これ最初が人さらいなんだよなwブルマナック以来「講談社総研」のファンだったからもちろん買ったけど・・・
これ、欲しかったけど近くのゲーム屋に置いてなくて買えなかったやつだ!じっくりみよう!!追記買わなくてよかったw何だこの煮詰め切れてないストーリーはw
バランス悪かったり、仲間になったら目が増えたり、シュミレーションとか間違えてたり、雑な作品ですね…
人の話を聞いても選択肢は全て「いいえ」
颯爽と現れたサタナチア4んでて草
何も解決しなかったしかしガチって運ゲーて……
ガチで駆け抜けるのが、本当に好きです❤これからもガチる「なちょす」さんを楽しみにしてます😊
本当に何コレ⁉︎ゲーでした…なちょすさん、お疲れ様でした
32:26ケフカ倒した後に助けに来たよ!ってやってきた奴思い出した
これメガドライブのRPGですが、なんていうか、ビミョーな感じがクソゲーなのか良作なのか分からないんですけど😓⁉️ やっぱり当時メガドライブでRPGの名作生み出すのは、混迷を極めた感じが強い気がしますね😅❔そういえばなちょすさんの前回の同じメーカーの実況RPGもかなりビミョーな感じでしたけど😥‼️
このエンディングはダメだろ、最悪のパターンだ。
戦う前に告白しろよ死ぬなよルキフェル 戦力ガタ落ちじゃねーか
これすごいゲームですね😢最後もあれで終わって続編ないなんて、、、、隠しスイッチも絶対見つけられなさそう😅よく探せたな〜と。。。さすが、ナチョスパイセン🕵️♂️追伸何気に宝箱が多いゲーム🎮のような気がしました🧐
よく使われる漢字だけ登録されていて使えるとか、ルビ振る技術がないから対象年齢の漢字習得レベルにあわせてるとかの理由で、メッセージ中の漢字の使われ方に当時ならではの風合いがあるのが良いよね
少年漫画の連載途中で、急に打ち切りになった感じ😅
ガチ場を見つけて生き生きしてるw
ストーリーに出てきた邪教も既存の神を放棄して戦いに挑むというフラグだったのですね...
ゲームバランスもストーリーもひでぇ ラストの運ゲーポイントはどうやるのが正攻法なんだろう
メガテンを真似して失敗しちまいましたみたいなゲームやな
なかなかの怪作ですね。良くも悪くも…当時のキッズは、このエンディングで納得したのやら…
AI搭載の最先端のゲーム
なんの感慨もわかないストーリーに朴訥なグラフィック ハチャメチャなバランスさすが最下位四天王の一角とおもったら今では中古で五万円もするのね
93年😂もうドラクエ5やFF5が出てるやないか!
キャラデザ、ストーリーもひどいが何よりテキストが感情移入出来ない程の棒読み感。中学生がRPGツクールで一生懸命作った物をそのまま商品化したと言われた方が納得できる1品でしたね。
中学生がRPGツクールで作ったような作品かと思いました。1993年って寛容な時代だったんだなぁ。
その年は聖剣伝説2やロマサガ2が出た年でしたね。スクウェアの黄金期が固まって来た頃だと思います。
RPGなのに投稿ペース早すぎィ!
冒頭のMAPとBGM(メガドラ音質)でシャイニングフォース(初代とⅡ)思いだした、っていうかサラッと昼夜切り替えあるんだな・・・。
同じように感じた人がいて安心、初代シャイニングフォースは1992年かあ…
9:12 「逃げようとし続けろ」
ぶん投げエンドの後のスタッフロールがニックネームなのがイラッときた。これで金を取ってんだから製作者の責任から逃げないでほしい
この頃引き抜き防止でニックネームらしいですよ。
一応当時の背景を説明すると、この当時はプログラマーの他社への引き抜きを防止するため、スタッフロールは偽名・ニックネームで表記するのが通例だったあと今ほどゲームクリエイターというのがあまり社会的にも認知されておらず、あまり表舞台に出ること自体がなかった例外はドラクエの堀井氏みたいな一部のスタークリエイターくらいで、堀井氏自身も当時の著書で「クリエイターはもっと表に出てくるべき!」って書いてるくらい
いろいろ雑くて好き😂
モブっとしています😢何回、見直してもおもしろいw
モーニングガチというパワーワード、仕事の励みになっております。まあ夕方ガス欠になる事も多いんですが…
つまり「あーおれでーもんになっちまったよぉー」でよいという事か・・・!
続編がきになるぅ~
武器レンタルとか突っ走りゲームでした
9割酷いけど最後の神が傍観しているところは個人的には刺さる。続編がちゃんと発売されていたらもっと伝説になったのかな?
続きがありそうっぽいけど作る気は全然なかったと思う
キリッとしてますねマルっとしてますねモブッとしてますねのワードチョイスが最高
キリカゼさんの困り事はユニークだった
ベールゼブブは絶対強い! 間違いないw😂
「アルゴ探検隊の大冒険」もオチ自体はこんなんだったなあ 今となれば、原作神話があるからここで切ってハッピーエンドでいいでしょ?って作り手の腹づもりは見えるのだけど この後主人公が浮気をして英雄仲間もみんな離れて奥さんには呪われて、みんなで乗ってた懐かしい船の下敷きになるなんて描いたら逆におかしいもんね (ゼウス「な?先のことはわからんだろ?」)
狩場を見つけるや限界までガチるとかお疲れ様です。そしてこんな終わり方ですかい…。
講談社さぁ~ん!「シミュ」レーションですよぉ~w
16:35安定のクソムシ🤣
なんじゃ❗このゲーム!?なちょすさんがレビューしたゲームでもワーストクラスの評価じゃあないか。
ガチれないから、ストーリーを進めるのは鉄板(≧∇≦)b
パイセンをボコボコにしたナイトメアが何故か仲間になったの謎すぎて笑った
1:52 なんか緊張感の無い叫びだなw父さ〜ん!!
価格1万超えの高級クソゲーじゃないか!?
ハイパーマインドバスターの技名は絶対叫びたい奴
高校生が初めて完成させたRPGツクールのゲームみたいだぁ…
最後の方で「はいどうもなちょすです」はズルい
ゲームバランスも無茶苦茶、グラフィックもひどい、ストーリーもひどい、みなぎるようなBGMもなし。中学生が妄想で考えたような物語やアイテム類は一見の価値はあるかw
ところどころドラクエのパ…オマージュを感じますね
勇者アベルとかリスペクトが過ぎますね
30年以上前の駄RPGに1つでも最新のドラクエ3リメイクに勝る点があったことにオドロキ。移動手段が高速で快適やわ
タイトルですでに笑ったこれは期待大すぎる
デザイン車田正美かな?
『お前が始めた物語だろ』って言うのカッコイイですね😆
進撃のサタナチア😂
誰もやらないようなゲームをやってる時のなちょすさんが一番輝いてる~
『とっても、いい名前だね。どうも』
堪えきれんかったわw
メガドラ末期といえばガンスターヒーローズやサンダーフォースⅣやらこなれたソフトが出てた時代にこれ…さすがは講談社総研!
クリアお疲れ様でした
父の死に際に「何が言いたいんだ」で吹きましたwww
母も知ってるはずなのに教えてくれない
父さんの死よりも言い残したことが気になる主人公
なんだこの出来の悪いメガテンのカオスルート的なオチは…
@@user-varamon あぁそれです!出来が悪すぎて気が付けなかった。
オチは出来の悪いメガテンカオス
ストーリーは出来の悪い鬱展開だらけなDQ7…かな?
MD史上最悪のRPGと呼ばれたけど、システムも酷いが、ストーリーはもっと酷い。
誰がこんな救いの無い内容にしろといったのか?
ゲーム開発ってこういうの好きな奴一定数いるよねw
加勢に来たぜ!(HP0)
戦闘画面の背景がいいですね(いいとこ探し)
曲も悪くない、壮大にしようとしてチープになってるとこはあるけど
ただひたすら救いのないエンディング
デビルマンみたいなのがやりたかったのかもしれないけど、当時の子供が安くはないお金を払ってこのゲームをクリアし、そのときにどんな気持ちになったのかを考えると胸が痛む
よくよく見るとモブの顔が永井豪風味
キャラデザが永井豪の銀河の三人も大分救いが無い(なちょすプレイ済み)
コレ、神々をぶっ倒さないと完結しないじゃないですか・・・続編はよ!
身を挺してかばってくれた相手の事をうっかり忘れて熟睡する主人公。かばってくれた人は寝てる間に拷問されて死亡。ちなみに彼女の兄。これは新しい(ほめてない)
これ確かPS千年紀と同時期に発売したんですよね。そりゃみんな千年紀買いますよねぇ
1:35 父さん!!何がいいたいんだ。父さ~ん!! がウケる
なちょす氏が「ナニコレ」て言うレベルって…
グラフィックといい雑な難易度調整といい「RPGツクールで頑張って作りました!」感がすごい…ひたすら誰も報われないストーリーはオリジナリティはあるけどクセありすぎw
町の人のセリフにメタネタや内輪ネタを入れてくるのもツクール感がありますね…
最後の方のサタナチアへのツッコミに大声で笑ってしもうたw
「主人公も含め我々は神の横暴を止める悪魔の側だったのだ」と言われても目の前で仲間のパーコ達を○した悪魔側に感情移入もできないし、かといって最後に神と戦うわけでもないし、最後の最後に伏線すらなく何もかも詰め込み過ぎて何コレ状態にしかなれん・・・
ゲームの駒のように生かされたり殺されたりしているとか今ルキフェルが息子と仲間達にやったことそのものだしな
育児放棄した横暴クソ親父に役立たずな兄と組んで神と戦え言われても「は?」しか出てこない
喰らうダメージの数値がエグい
文字が今までに見たROGの中で一番綺麗で見易い!!
なんかRPGツクールでの手作りみたいな感じに見受けられちゃう。
同じ事思ったよ。
クオリティが手作り感あるわ
実際、ツクールで同じ物作るとしたらかなりの手間がかかり大変でしょうね
音源の使い方はすごい丁寧
YM2151と言われても信じそう
PCMの音程変えられないMDで色んな音程のティンパニの音鳴らしまくってるのはもはや狂気を感じる
ついにメガドラの伝説の神ゲーをプレイしてくれて嬉しい
音楽がいいと思ったら、岩垂徳行が担当だったんですね。動画、ありがとうございました!
あかんぼうの名前が前触れもなくなちょすで吹いた
そういうオチで続編ないんかーい
冒頭、お父さんが死んじゃうシーンなのに音楽がゆったりすぎる
元気に帰宅したと思ったらそのままご臨終。ドラクエ2のムーンブルク兵士を見習え
ほんとそれ
死にそうなのに一切奥さんに言及しない父さん凄い薄情に見えるな
雷で撃ち落とされたコウノトリからスタートか、クセが強いなw
教団員が多すぎて笑ったわw
31:41 リリスって誰だよ
お前はパーコだろ…?
いや、ちょっとまてよ!?
からの流れ好き
くそむしのネームセンスが秀逸ですね。しかし悪魔強すぎでしょ。
「くそむしは2789のダメージをうけた」
「くそむしは〇んでしまった」
でどうしても笑ってしまう。
毎回くそむしが初っ端にワンパンされてて笑っちゃうwww
このメーカーのゲームって、癖が凄いんだよなw
いつものように鋭いコメントが面白いです
サタナチア「うっ、うっ~。せっかくとりこんだ なちょすが、ぶんりする!!」
なんかナチョスの食べ過ぎでゲロ吐いたみたいに聞こえるw
ストーリーがやばすぎて最後まで止まらなかったw
『駆け抜けろ』好きw😂
ワータイガーさんの味わい深い顔グラフィックは嫌いじゃないです
大枠のストーリーは確実に面白いのに、なんでこんなに神ゲー感漂うんだろ…
「なにがいいたいんだ!?」って死に際に煽られる父さんに笑ってしまった
メガドラユーザーなのに記憶にないと思ったら、ほとんどのユーザーは同月発売のファンタシースター千年紀の終わりにをやってたし、なんなら僕はシャイニングフォースIIをやってた。
タイトル画面でクセゲーかなと想像したけど某有名RPGなんかで見たことあるようなイベントばかり…
あとお父さんのステータス画面が父の日の「ぼくのおとうさん」絵みたいで笑いました
30:34
ファンタジィ→界で草
昔の中学生が考えたような設定多すぎる
信者無限沸きの時点で「ガチきたやん!」ってなった。訓練されたもんだ。
ラスボスからエンディングまで秀逸でした。なちょすさんの突っ込みが。
ていうかラスボス手前のやつ強すぎないか…w
これ最初が人さらいなんだよなw
ブルマナック以来「講談社総研」のファンだったからもちろん買ったけど・・・
これ、欲しかったけど近くのゲーム屋に置いてなくて買えなかったやつだ!
じっくりみよう!!
追記
買わなくてよかったw
何だこの煮詰め切れてないストーリーはw
バランス悪かったり、仲間になったら目が増えたり、シュミレーションとか間違えてたり、雑な作品ですね…
人の話を聞いても選択肢は全て「いいえ」
颯爽と現れたサタナチア4んでて草
何も解決しなかった
しかしガチって運ゲーて……
ガチで駆け抜けるのが、本当に好きです❤
これからもガチる「なちょす」さんを楽しみにしてます😊
本当に何コレ⁉︎ゲーでした…
なちょすさん、お疲れ様でした
32:26
ケフカ倒した後に
助けに来たよ!ってやってきた奴思い出した
これメガドライブのRPGですが、なんていうか、ビミョーな感じがクソゲーなのか良作なのか分からないんですけど😓⁉️ やっぱり当時メガドライブでRPGの名作生み出すのは、混迷を極めた感じが強い気がしますね😅❔そういえばなちょすさんの前回の同じメーカーの実況RPGもかなりビミョーな感じでしたけど😥‼️
このエンディングはダメだろ、最悪のパターンだ。
戦う前に告白しろよ死ぬなよルキフェル
戦力ガタ落ちじゃねーか
これすごいゲームですね😢最後もあれで終わって続編ないなんて、、、、
隠しスイッチも絶対見つけられなさそう😅よく探せたな〜と。。。さすが、ナチョスパイセン🕵️♂️
追伸何気に宝箱が多いゲーム🎮のような気がしました🧐
よく使われる漢字だけ登録されていて使えるとか、ルビ振る技術がないから対象年齢の漢字習得レベルにあわせてるとかの理由で、メッセージ中の漢字の使われ方に当時ならではの風合いがあるのが良いよね
少年漫画の連載途中で、急に打ち切りになった感じ😅
ガチ場を見つけて生き生きしてるw
ストーリーに出てきた邪教も既存の神を放棄して戦いに挑むというフラグだったのですね...
ゲームバランスもストーリーもひでぇ ラストの運ゲーポイントはどうやるのが正攻法なんだろう
メガテンを真似して失敗しちまいましたみたいなゲームやな
なかなかの怪作ですね。
良くも悪くも…
当時のキッズは、このエンディングで納得したのやら…
AI搭載の最先端のゲーム
なんの感慨もわかないストーリーに朴訥なグラフィック ハチャメチャなバランス
さすが最下位四天王の一角とおもったら今では中古で五万円もするのね
93年😂
もうドラクエ5やFF5が出てるやないか!
キャラデザ、ストーリーもひどいが何よりテキストが感情移入出来ない程の棒読み感。
中学生がRPGツクールで一生懸命作った物をそのまま商品化したと言われた方が納得できる1品でしたね。
中学生がRPGツクールで作ったような作品かと思いました。
1993年って寛容な時代だったんだなぁ。
その年は聖剣伝説2やロマサガ2が出た年でしたね。スクウェアの黄金期が固まって来た頃だと思います。
RPGなのに投稿ペース早すぎィ!
冒頭のMAPとBGM(メガドラ音質)でシャイニングフォース(初代とⅡ)思いだした、っていうかサラッと昼夜切り替えあるんだな・・・。
同じように感じた人がいて安心、初代シャイニングフォースは1992年かあ…
9:12 「逃げようとし続けろ」
ぶん投げエンドの後のスタッフロールがニックネームなのがイラッときた。これで金を取ってんだから製作者の責任から逃げないでほしい
この頃引き抜き防止でニックネームらしいですよ。
一応当時の背景を説明すると、この当時はプログラマーの他社への引き抜きを防止するため、スタッフロールは偽名・ニックネームで表記するのが通例だった
あと今ほどゲームクリエイターというのがあまり社会的にも認知されておらず、あまり表舞台に出ること自体がなかった
例外はドラクエの堀井氏みたいな一部のスタークリエイターくらいで、堀井氏自身も当時の著書で「クリエイターはもっと表に出てくるべき!」って書いてるくらい
いろいろ雑くて好き😂
モブっとしています😢
何回、見直してもおもしろいw
モーニングガチというパワーワード、仕事の励みになっております。
まあ夕方ガス欠になる事も多いんですが…
つまり「あーおれでーもんになっちまったよぉー」でよいという事か・・・!
続編がきになるぅ~
武器レンタルとか突っ走りゲームでした
9割酷いけど最後の神が傍観しているところは個人的には刺さる。続編がちゃんと発売されていたらもっと伝説になったのかな?
続きがありそうっぽいけど作る気は全然なかったと思う
キリッとしてますね
マルっとしてますね
モブッとしてますね
のワードチョイスが最高
キリカゼさんの困り事はユニークだった
ベールゼブブは絶対強い! 間違いないw😂
「アルゴ探検隊の大冒険」もオチ自体はこんなんだったなあ
今となれば、原作神話があるからここで切ってハッピーエンドでいいでしょ?って作り手の腹づもりは見えるのだけど
この後主人公が浮気をして英雄仲間もみんな離れて奥さんには呪われて、みんなで乗ってた懐かしい船の下敷きになるなんて描いたら逆におかしいもんね
(ゼウス「な?先のことはわからんだろ?」)
狩場を見つけるや限界までガチるとかお疲れ様です。そしてこんな終わり方ですかい…。
講談社さぁ~ん!「シミュ」レーションですよぉ~w
16:35安定のクソムシ🤣
なんじゃ❗このゲーム!?なちょすさんがレビューしたゲームでもワーストクラスの評価じゃあないか。
ガチれないから、ストーリーを進めるのは鉄板(≧∇≦)b
パイセンをボコボコにしたナイトメアが何故か仲間になったの謎すぎて笑った
1:52 なんか緊張感の無い叫びだなw
父さ〜ん!!
価格1万超えの高級クソゲーじゃないか!?
ハイパーマインドバスターの技名は絶対叫びたい奴
高校生が初めて完成させたRPGツクールのゲームみたいだぁ…
最後の方で「はいどうもなちょすです」はズルい
ゲームバランスも無茶苦茶、グラフィックもひどい、ストーリーもひどい、みなぎるようなBGMもなし。
中学生が妄想で考えたような物語やアイテム類は一見の価値はあるかw
ところどころドラクエのパ…オマージュを感じますね
勇者アベルとかリスペクトが過ぎますね
30年以上前の駄RPGに1つでも最新のドラクエ3リメイクに勝る点があったことにオドロキ。
移動手段が高速で快適やわ
タイトルですでに笑った
これは期待大すぎる
デザイン車田正美かな?